【子宮頸管炎とは】
おりものの増加を主症状とする感染症です。
炎症が広がると不妊の原因になることもあります。
子宮頸管とは、子宮体部から膣へとつながる子頸部の内腔部分です。
その内壁を覆う、粘膜が、細菌などの感染をうけ、炎症が起こっている状態を子宮頸管炎といいます。
膣を介して外界に通じる子宮頸管は、女性性器の中でも感染をうけやすい器官のひとつです。
しかし、子宮頸管に直接感染がおこるのはまれで、多くは膣炎からの上行感染によるものです。
子宮頸管炎を起こす原因菌は、クラミジア感染症・淋菌・常在菌であるブドウ球菌・連鎖球菌・大腸菌などです。
make loveで感染するクラミジアや淋菌など以外にも、常在菌の感染は、膣の自浄作用の低下によって起こります。
とくに、子宮膣部びらんがある場合は、セックス、中絶、分娩などで
子宮頸管が傷ついている場合は感染も起こりやすくなります。
また、タンポンやコンドームの出し忘れなども細菌が増殖しやすくなり、子宮頸管炎の誘因になります。
子宮頸管炎は慢性化しやすく治療せずにいると、感染はさらに、子宮の中や卵管へとひろがって行き、不妊の原因になります。
子宮頸管では、排卵期に粘液が分泌されて子宮への精子の侵入をたすけています。
つまり、炎症によってその分泌腺が障害され、粘液の分泌に以上をきたすと妊娠しにくくなるのです。
頸管炎なら比較的早期に治すことができますが、炎症が奥にひろがるにつれて症状も重くなり、治療に時間がかかります。
気になる症状があるばいは、早めに婦人科を受診し、治療を受けることが大切です。
また、もちろんのことですが、治療中はセックスは控え安静にしましょう。パートナーと一緒に治療をしましょう。
スポンサードリンク