トップページ > 女性の病気(子宮・卵巣・外陰) > 子宮内膜症> 子宮内膜症とは

スポンサードリンク

子宮内膜症とは

スポンサードリンク

【子宮内膜症とは】

子宮の内側をおおう粘膜を子宮内膜といいます。
この子宮内膜と非常に良く似た組織が子宮以外の場所に発生し、増殖していきます。
20歳~30歳女性に増加している慢性疾患です。

子宮内膜症が発生しやすい場所は、直腸と子宮のすきま(ダグラスか)
、膀胱と子宮の間の(膀胱子宮か)や卵巣、卵管、子宮筋層、骨盤腹膜などでミリ単位でポツポツと点在します。まれに子宮から離れた肺や直腸などに発生する場合もあります。

子宮内膜と同様に増殖した組織は月経時に脱落し、出血します。
子宮内膜は、月経血と共に体の外に排出されますが、子宮の外で出血した組織には、排出する出口がないため、
お腹の中にたまって炎症を起こし、周囲の組織と癒着しています。
卵巣内に内膜症が発生するとチョコレートのう胞と呼ばれる血液が入った茶色い袋ができます。

GUM06_CL20002.jpg

おりものTOPへ 
スポンサードリンク